だいぶ暖かくなって、桜も咲いて参りました。 先日気づきましたが、今年もひなもり銘木構内の本桜(山桜)が数輪咲いておりました。 実に可愛らしく咲いています。満開が待ちどおしいです。 本桜は真桜とも呼ばれ古来より日本人に親しまれてきた木です。 スモークチップにも使用されたり、樹皮はのど薬にも使用できます。 下の画像は2150×400×110の盤木になりますが、非常に杢が綺麗な材です。 現在『 和のギャラリー こう泥草 』さんにて展示即売を開催しておりますが、本桜の プレートを用意しておりますので、最寄りの際には是非是非ご来店頂き『本桜の味わい深さ』をご覧ください。